広告あり

記念すべき第1弾!2025年3月の月次報告|投資と副業実績を公開!資産形成の進捗を記録

月次報告
記事内に広告が含まれています

さて、このブログの記録としては

記念すべき第1弾となります‼

平日忙しく4月1日に月次報告を出来ませんでしたが

スマホでスクリーンショットを取っていたので

4月1日時点での月次報告を記載します‼

また今回から記録として付けますので

倉庫作業員の資産形成の変化といった

エンタメとしてお楽しみください(笑)

ゴリラくん
ゴリラくん

第1回さて、どうだろうね

あさお
あさお

最近米国大統領トランプさんの関税問題で

結構暴落しているから思ってるより

資産は無いかも……..(´;ω;`)(泣)


2025年3月の総資産額発表‼

総資産額:約733万9658円(先月比?円)

内訳は、

  • 仮想通貨 396万9533円
  • NISA 272万125円
  • 現金 約65万円

となっております、意外にも自分は

仮想通貨とNISAを中心にポートフォリオを構成しています‼

仮想通貨とNISA 

7対3くらいの割合で投資しておりましたが

米国トランプ大統領による関税問題によって

6対4くらいにまで仮想通貨は下がり

米国株の暴落もあり、

全体的に資産は激減しています(´;ω;`)(泣)

仮想通貨 詳細

仮想通貨 396万9533円

保有銘柄は、

  • ETH 約195万
  • DEEP 99万4470円
  • SUI 95万4179円
  • ASTR 4万1487円
  • NEIRO 1万6465円
  • BLUB 7463円
  • POPCAT 2240円
  • CATI 2178円

となっています。

ポートフォリオ構成比はこんな感じ

資産のほとんどを

  • ETH 
  • DEEP 
  • SUI 

で構成していますね‼

年初来からの比較

今度は年初来の絶頂期からと比べてみましょう‼

恐らく、去年から今年1月の頭にかけてが

資産ピークだったと思われます

この図には当時、仮想通貨の借り入れも含まれていたため

あまり参考になりませんが

それでもピーク時は仮想通貨の現物のみで

約900万は保有していました‼

今がどれだけ下がったのかを確認できますね‼

約半分ですね(´;ω;`)(泣)

NISA 詳細

NISA 272万125円

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 141万1089円
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 129万7622円

となっています。

NISAは基本的に2020年10月から

淡々とこの2銘柄のみを毎月33333円

(当時の旧NISAの年間40万設定)のまま

積立投資をしております!!

もっと毎月の掛け金を増やしても良いのですが

攻めの投資は今の所、仮想通貨でやっておりますので

NISAの方は念のため無理なく積み立てています!!

年初来からの比較

こちらも今度は

年初来の絶頂期からと比べてみましょう‼

年初来の絶頂期より現在は

-19万110円も下がっていますね(´;ω;`)(泣)

トランプさんに振り回されている間

今は耐える時です

こうゆう時はチャートなんか見てても

気が沈むだけですので何か別の事に集中して忘れましょう(笑)

副業でも趣味でもゲームでも何でも良いです

ちなみに自分は仮想通貨の2018年の大暴落や

2020年のコロナショックも経験していますが

やはり忘れて副業に全力で取り込み

気を紛らわせるのが1番でした!!


副業実績

  • ブログ なし
  • ウェブライターアンケート +808円
  • 物販、せどり なし
  • タイミー なし

今月の収益計 +808円(笑)

自分は元々副業にて、本せどりをやっておりましたが

身体的に継続が厳しくなってきたので

今年2月中旬からAIやウェブライターに興味を持ち

ウェブライターのポートフォリオとしてブログを作っていたら

なぜかブログにハマってしまいました(笑)

稼ぐ為ではなく自分の記録を残せるという点で

ハマってしまったんだと思います!!

まだまだ本せどりの時と比べたら

収益なんて赤字ですが

ここからコツコツとどこまで成長することが出来るのか

ワクワクしています!!

今月からは本せどりの時の師匠の勧めで

『ebayのリサーチ代行をやってみないか』

とお誘いがあったので

隙間時間にそれがどこまで稼げるのか

検証していきたいと思います!!

ゴリラくん
ゴリラくん

お前、全然ダメじゃねえかよ(笑)

あさお
あさお

まあ0円じゃないだけ良いでしょう(笑)

今後にご期待を!!

副業における固定費

  • ブログサーバー代 -1100円
  • AIのコミュニティ代 -2万2000円

ブログサーバー代は良いですが

AIのコミュニティ代は高いですね….(-_-;)

2月からAIを少し学ぼうと自己投資として

コミュニティに入ってみたものの

ブログの方が楽しくて最初しか動画コンテンツを見れていません(笑)

もう少し頑張ってみますが

あまり成果に直結しなければこちらいずれ解約すると思います!!


よかった点・うまくいった判断

  • ブログを始めることが出来た
  • ウェブライターで少額だが稼ぐことが出来た
  • ブログ記事を書くのに少し慣れてきた
  • 少しだがCanvaを触れるようになった

反省点・改善点

  • ブログの方向性がちゃんと定まっていない
    (稼ぐブログにしたいのか、ただの記録にしたいのか)
  • 副業が定まっていない
  • AIは結局どうしたいのか?

次に向けての目標!!

  • 月+5000円以上の収益
  • 自分に合う副業を定める
  • ブログちゃんと継続
  • グーグルアドセンス突破する

3月は、いろいろスタートし始めた月でした。

まだまだ副業の方は定まっていませんが

とりあえず、まずは月+5000円以上を

越えられるように

4月も無理なくコツコツ続けていきたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました