
貯金700万越えた体験談なんて
そんなのネットにたくさん情報転がってるよね?

ちょっと待ったぁ~!!
この記事は他では見られないであろう
年代別に資産推移と
あさおがどんな失敗をして資産を消し飛び
どんなことをして資産を増やしたのか
かなりリアルな体験談を記載するから
楽しんで読んでほしいな‼
この記事では、凡人高卒作業員な私がどのようにして
貯金700万円を越えを達成したのか、他では見られないであろう
ありのままの資産推移、失敗談、成功談を包み隠さずさらしていきます‼
特別なスキルも才能もなかった私でも実現できた方法なので、
きっとあなたの参考になるはずです。
下記記事と一緒に読むと資産推移の時系列がわかって
より理解しやすく面白いかもしれません‼
- 18歳 高校卒業後 スーパーの正社員 手取り14.8万円 貯金8万
- 19歳 スーパーの正社員2年目 年収255万 貯金60万
- 20歳 スーパーの正社員3年目 年収260万 貯金100万
- 21歳 転職失敗‼ フリーター時代 年収260万 貯金120万
- 22歳 次の就職先が決まる 年収200万 貯金60万
- 23歳 倉庫業の正社員 年収350万 貯金100万
- 24歳 倉庫業の正社員 年収400万 貯金160万
- 25歳 投資に興味を持つ‼ 年収420万 貯金220万
- 26歳 地獄の始まり‼ 年収440万 貯金80万
- 27歳 人生で1番最悪の歳‼ 年収460万 貯金30万
- 28歳 恩人、本せどりとの出会い‼ 年収470万 貯金150万
- 29歳 副業で過去最高収益‼ 年収490万 貯金340万
- 30歳 副業ブーストが止まる‼ 年収520万 貯金420万
- 31歳 そろそろ身体がキツくなる‼ 年収550万 貯金520万
- 32歳 仮想通貨にブーストがかかるが…. 年収570万 貯金780万
- 結論 俺のマネすれば誰でも金貯まる‼
- まとめ:凡人でも再現可能な現実的ステップ
18歳 高校卒業後 スーパーの正社員 手取り14.8万円 貯金8万

18歳で高校卒業後、スーパーの正社員になり年収は250万円
月々の給料は14.8万円しか無かったが訳あって
就職後2ヵ月で貯金8万しか無い中、実家を追い出される(笑)
初めての一人暮らしは1Rの木造アパートで家賃は3.7万円程と
東京都内ではかなり激安物件だった。
かなり不安だったが子供の頃から貧乏だったので
ドケチ魂でなんとかやりくりしていく。
19歳 スーパーの正社員2年目 年収255万 貯金60万
なんとか1年間で貯金を60万貯めたが給料は全く上がらず、
この時からこの先の事に不安を覚えだす
学生時代自動車免許を持っていなかった為、
この時に必死で教習所に通い免許を取得する。
20歳 スーパーの正社員3年目 年収260万 貯金100万
2年経ったが全く給料が上がる見込みがない、しかし貧乏ながら
しっかり節約していたおかげでやっと貯金は人生初の100万突破‼
ただ嬉しいのも束の間、仕事の休憩時間にとんでもない事を耳にしてしまう….
『この会社、平社員は3年経ったら役職付かないと昇給止まるんだよね』

え?どういうこと?
どうやらこの時の会社は役職が付かないと
3年経った後の年収260万から昇給が止まるシステムだったみたいだ….
さらに将来に不安を覚える….
21歳 転職失敗‼ フリーター時代 年収260万 貯金120万
正社員3年が経過した頃、会社の上司にパワハラを受けて
我慢が爆発したことがきっかけで退職し
転職するも失敗しフリーターになる
22歳 次の就職先が決まる 年収200万 貯金60万
やっとの思いで転職成功したが、せっかく貯めた貯金をだいぶ使い
貯金も60万前後をさまよっていた!!
23歳 倉庫業の正社員 年収350万 貯金100万

転職1年目、当たりだった!!
そこまで収入は高くはないが、初めての年収300万オーバー‼
節約のし過ぎでこれでもかなり生活が楽に感じるようになる‼
24歳 倉庫業の正社員 年収400万 貯金160万
仕事柄、肉体労働で疲れるため夕飯の外食が増えてきて
夕飯自炊をする頻度がかなり減った
それでも意識しなくても年間60万は貯金できた‼
25歳 投資に興味を持つ‼ 年収420万 貯金220万
貯金も順調にの伸びて200万突破‼
ここにきて会社の先輩から
『一緒にFXをしないか』と誘われる

ここでこのお金をもっと増やせるかも?
これが地獄の始まりだった….
26歳 地獄の始まり‼ 年収440万 貯金80万
現実は上手くいかない、FXのレバレッジ取引で損失を出し
貯金は220万→80万へ
懲りずにFXへの可能性に期待する
FXなんか絶対やるな‼
27歳 人生で1番最悪の歳‼ 年収460万 貯金30万

忘れもしません‼人生で1番最悪の歳です‼
FXでの損失を埋めるために
クレジットカードのリボ払いに手を出し
年2回のボーナス時には毎回リボ払いの返済にあて
挙句の果てには切羽詰まり副業に興味を持つも
当時Twitterで情報収集をしそこで出会った方に
ブランド品転売のコンサルで騙され
30万もの大金を溶かしてしまう‼
彼女にそろそろ結婚どうか?と声かけられるも
お金が無さ過ぎて後回しにしてしまう
(ちなみにこの当時、誰にもこの事は相談していませんでした)
- 副業は初心者は必ず初期費用のかからないものを
- 副業、最初はコンサルなんか要らない
- 副業、投資をやる前には必ず勉強しろ
- 金ない奴ほどお金の勉強をしろ‼
28歳 恩人、本せどりとの出会い‼ 年収470万 貯金150万
この年は、人生で1番頑張った‼
コロナが流行った時期でもあり良い意味で
本業が早く終わったり
休みが多かったため
いろいろ勉強したり、活動したり
しやすい1年だった‼
- YouTubeや本でお金の勉強を始める‼
- 積立NISAを始める‼
- 仮想通貨の現物取引をする‼
- 恩師に出会い副業で本せどりを始める‼
この年はまず節約し
泥臭くお金の勉強をした‼
参考にしたYouTube動画はこちらをどうぞ‼
この当時なんだかんだ物販の副業に興味を持っていた自分は
Twitterで調べ、 『仕入れ代行』という経緯で
恩師に出会い、仕入れ代行をしながら
タダで『本せどり』というやり方を教えてもらう‼
仕事終わりにブックオフで古本を仕入れ
Amazonで販売する副業が開始‼
本業+副業収入3万~5万で貯金にブーストをかける‼
運悪く仮想通貨の大暴落を受けたが
入金力が強かった為、多少の被害で済んだ‼
29歳 副業で過去最高収益‼ 年収490万 貯金340万
この年は副業・節約・投資に全てブーストがかかる‼
貯金は去年より+190万で340万へ
この年の7月に副業で過去最高収益
+7.8万円を叩き出すも
それ以降はコロナも落ちつきだし、本業が忙しくなってきたため
週末や休みの日しか本せどりが出来なくなる
米国株式市場も調子が良く、前年比+30%を投資信託ながら
叩き出していた
この時はTwitterも頑張っていた‼
この時のアカウントがまだ残っているので
この話しが嘘だと思っている方は
こちらをどうぞ(笑)‼
30歳 副業ブーストが止まる‼ 年収520万 貯金420万
本業が忙しくなってきたのと役職が付いてきて
責任感も付いてきたため思うように本せどりが出来ず
毎月の副業収益も月+1、2万円レベルにまで下がる
本業は収入増えてきたが、引っ越して
多少お金も使ってしまったため
(1K→2DKへ)
思いの他、貯金は伸びず
貯金500万の壁を強く感じる年であった‼
31歳 そろそろ身体がキツくなる‼ 年収550万 貯金520万

なぜか運よく副業収入は下がるが
本業収入が上がっていった
ただ元々腰痛持ちだった為、次第に本せどりが出来なくなる‼
この年は副業収入がプラスどころか
せどりが出来ないのに
毎月のせどりツール代を払っていた為
マイナスに転じる(笑)
ただし、何もしなくてもある程度
去年、一昨年、入金を頑張り
投資の種銭を作っていたおかげで
ジリジリ貯金は増え念願の貯金500万の壁を越えた‼
32歳 仮想通貨にブーストがかかるが…. 年収570万 貯金780万
ほぼ現在ですね‼
副業を調べてはいるが
現在模索中で
ゆるくブログを執筆しています‼
また、
2024年は仮想通貨にブーストがかかり一気に上昇‼
貯金は780万へ
実は2024年11月中旬に1000万を突破し
2025年1月には貯金1300万を突破したが
トランプ大統領誕生で
仮想通貨の大暴落をくらい
780万まで落ちました(笑)
1000万越えが安定せず奇跡みたいなものだったので
貯金1000万越えとは表記していません
一応2025年今年の目標は
欲張って貯金2000万突破です(笑)‼
一人で頑張っても面白くないので
皆さんも、今年どこまで貯金出来るか
一緒に貯金、投資頑張ってみませんか?

お前、意外と今まで頑張ってきたんだな

そうだよ‼
いろいろ試してきたからこそ
話せることがあるよね‼
結論 俺のマネすれば誰でも金貯まる‼
凡人の自分でも
- 転職
- 節約
- 副業
- 投資
- お金の勉強
をして貯金が増えてきたから
基本的にこのブログに記載してあることを
マネしてくれれば
貯金が増えてくると思うよ‼
まとめ:凡人でも再現可能な現実的ステップ
私は親が金持ちでもなければ
若い時は貧乏で、たくさん失敗もし
貯金なんてありませんでした、
年収1000万を越える高収入でもありませんが
20代後半はたくさん努力をしました‼
凡人こそ行動して努力するべきです‼
大きな目標なんて要りません
まずは
- 貯金50万を越える
- 月々5000円でも良いから投資を始めてみる
- 副業で1円でも良いから稼いでみる
こんな目標でも構いません
0→1が大事なんです‼
自分はどこにでもいる普通の会社員です。
でも、習慣を整え、無理せず続けてきた結果、
700万円の貯金を達成しました。
重要なのは、劇的な変化を狙うのではなく、生活の中に「少しの工夫」を取り入れること。
そして、数字として見える目標を持つこと。
この記事が、これから貯金を始めたい方、
なかなか続かない方の背中を押すきっかけになればうれしいです。
今日からできることから、少しずつ始めてみてください。
一緒に、未来の安心を作っていきましょう‼
皆さんの頑張りをブログやXでコメントして
ぜひ教えてくださいね‼
コメント